2022年12月11日

2022 best CD(3 discs)

[the very best of The Beach Boys • sounds of summer]
(p)(c)2022 universal music

言いましたがね…ワタシャ remix take が大好物だと。ミックスだけで激変する…場合もあると。しかしビーチボーイズ、ここまで出されては…(『pet sounds』のように)まとめて出してくれればともかく、目立たないコンピーレション新譜もあり、ちょろちょろ/ばらばらに出されてもう訳がわからなくなってしまった。
この今年盤(2003年同タイトル盤のexpanded-3CD edition)には以下の別年次リミックス (mix) テイクがクレジット収録_

1996 Stereo Mix
2001 Stereo Mix
2007 Stereo Mix
2012 Stereo Mix
2013 Mix
2013 Stereo Mix
2017 Stereo Mix
2019 Mix
2020 Stereo Mix
2021 Mix
2021 Stereo Mix
Alternate Take - 2021 Mix
Alternate Mix

2013, 19, 21 mix とあるがこれもすべて stereo なのに…。alternate もおかしい、全てのリミックスは別テイク=alternate ではないか。惹句には「featuring 24 new mixes」とある。それらは "2021 stereo mix" なのだが、同クレジットなのに new とされていない曲もあるのはどういうことだろう。
なんのことか分かります?_ま、個人的備忘記なんだが…。
+
この3CDを買おうなどという輩は、ほぼ過去リリースを買い集めているはず_「あらたなミックス」目当てなコア連中。ならばブックレット、未発表写真はいいとしても6頁のお約束なヒストリーライナーノーツなどもういらない。そうではなく、おのおののミックスの収録盤及び「誰による」ミックス (remix) であったか_収録曲毎の詳細をきっちり記してくれば助かるのに。
LPとCDをずらっと並べて同じ曲を≠ニっかえひっかえ聴き比べのはしんどい。初期有名曲など7テイクぐらい(ミックス違い)作られてんじゃないか? こうなるとPCに全曲データ収録して曲順ソートして聞き流しでもしなければ差違が分からない。


BB-cd.jpg
右)ジャケットがのっぺらぼう…なぜに?




posted by denny-0980 at 08:48| Comment(0) | TrackBack(0) | BB_beach boys | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック