先発ナック…スタジアムに流れるのは当然「マイシャローナ」。
しかしぴりっとせんわなあ、PSで出番ないんちゃうか?
+
野茂のときに何かあった気がしてネットみたら_
ベラフォンテ「バナナボート」の替え歌か。
Day-O... が Hideo に聞こえる_空耳ソング。
いやそれより「旅立てジャック」でしょ! いまさら遅いが…
2024年09月25日
2024年09月21日
Mr. October
「もうええでしょ!」@taki_「数字は」。
あと9試合、4試合は休ませては。ホームランは1,盗塁2プラス…ぐらいで。大谷の望みは数字でなくチャンピオンリングなのだから、勝負はこれからだ_ポストシーズンに万全で臨まねば。
通ぶるつもりないけれど50-50大騒ぎ、皆メジャーホーマー記録が何本かは分かってんのかねぇ。まあありゃ「ステロイド時代」でめっちゃグレー、汚点ともいえる時代ではあったが_ボンズ、マグワイア、ソーサ、カンセコらの…。
50-50は凄い、それは確かで今後出る可能性は大谷二度目だけだろうし。
それでも個人的思いは…前に書いたが、「大谷にタイトルはいらない」。去年のホームランで既に意味無くなっていたが。 大谷は夢の存在_打って投げてを最高のレベルで両立させるという野球好きの夢…数字じゃないんだ、一挙手一投足の記憶がすべて。同時代にいられてよかったと。ちまちました数字の追っかけで騒がれるレベルの存在でない。
さてこれでポストシーズンで打てずにドジャーズ早々に敗退したらニッポンマスコミはパニックかも。逆に "Mr. October" 二代目と言われるまでになれるかどうか。圧倒的だったレジージャクソンを越えられるかの期待、興味。
今回あらためて松井も凄かったことが再認識されたのでは_ヤンキースで100打点以上が4年、05年は192安打していのも驚いた。ワールドシリーズMVPは記憶にありありと残っているが、大舞台での強さもやっぱり凄かったなと。
あと9試合、4試合は休ませては。ホームランは1,盗塁2プラス…ぐらいで。大谷の望みは数字でなくチャンピオンリングなのだから、勝負はこれからだ_ポストシーズンに万全で臨まねば。
通ぶるつもりないけれど50-50大騒ぎ、皆メジャーホーマー記録が何本かは分かってんのかねぇ。まあありゃ「ステロイド時代」でめっちゃグレー、汚点ともいえる時代ではあったが_ボンズ、マグワイア、ソーサ、カンセコらの…。
50-50は凄い、それは確かで今後出る可能性は大谷二度目だけだろうし。
それでも個人的思いは…前に書いたが、「大谷にタイトルはいらない」。去年のホームランで既に意味無くなっていたが。 大谷は夢の存在_打って投げてを最高のレベルで両立させるという野球好きの夢…数字じゃないんだ、一挙手一投足の記憶がすべて。同時代にいられてよかったと。ちまちました数字の追っかけで騒がれるレベルの存在でない。
さてこれでポストシーズンで打てずにドジャーズ早々に敗退したらニッポンマスコミはパニックかも。逆に "Mr. October" 二代目と言われるまでになれるかどうか。圧倒的だったレジージャクソンを越えられるかの期待、興味。
今回あらためて松井も凄かったことが再認識されたのでは_ヤンキースで100打点以上が4年、05年は192安打していのも驚いた。ワールドシリーズMVPは記憶にありありと残っているが、大舞台での強さもやっぱり凄かったなと。
2024年09月16日
バンドネーミングで_
人名のみバンド名を、思い付くまま…まずサンタナだな。
羅列型_サイモン&ガーファンクル_ふたり組はデュオ色強いのですべて没、バンドを率いててもなし。三人から。ELP=エマーソン、レイク&パーマー。ベック、ボガート&アピス。フォーキーだがPPM=ピーター、ポール&マリーもOKにしよう。ジャズからはランバート、ヘンドリクス&ロスか。
クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングなら4人だ。日本では長すぎて短縮のデイヴ・ディー・グループにされたがデイヴ・ディー、ドージー、ビーキー、ミック&ティックが正式バンド名。6人のようだが5人組。ハミルトン、ジョー・フランク&レイノルズも4人でなく3人。Mountain のふたりが英国人と組んだウェスト、ブルース&レイングはレイングがカナダなので英米加三カ国。
エイブラハム、マーティン&ジョンは…3人組バンドでなく曲名で、ディオンの、暗殺された偉人を歌ったヒット。
ウィルソン・フィリップスはどう…カーニー&ウェンディがブライアンの娘でチャイナはママズ&パパズの娘、二世3人。BBがらみからはジャリタレ3人組のディノ、デジ&ビリーも。
ゴーゴニ、マーチン&テイラーてな渋い組み合わせもあった。アルゴーゴニ、NYのプロデューサー/ギタリストでJT&クーチのデビュー the Flying Machineもゴーゴニ仕事。トレイドマーチン、それとチップテイラーは "wild thing" 作者でありアンジェリーナジョリーの叔父さんか。
スミス=パーキンス=スミス。ふたりスミスは英米どちらの出だっけ。パーキンスは Muscle Shoals guitarist ウェインパーキンス。UKアイランドから唯一盤。
ひとりならサンタナからで…ヴァンヘイレン、ボンジョビ。あとが続かないな。おっと西海岸にモントローズあった。ロニーモントローズのリーダーバンドだが、ヴァンヘイレンに加わる前のサミーヘイガーがヴォーカル。サミーは皆勤賞モンだね、名前バンドの。
ローズ=チャーマーズ=ローズ。この名はまず知られないね。南部のコーラス3人組。Hi / Stax / Fame のスタジオ録音に数多く参加していた。アルグリーン盤の大半とか。ローズ姉妹と、たぶんどちらかの旦那がチャーマーズだったろう。加川良の76年メンフィス録音『南行きハイウェイ』でもコーラス。
ウォーターズは男女ふたりの4人コーラス隊。自身でのリリースもあった。全員よりもバラ仕事が凄く多くて手持ち盤でどれだけ名を見たことか。これも想像だが Luther, Oren のWaters 兄弟とおのおの結婚したふたり Julia Tilman, Maxine Willard 、夫婦二組だったのでは。
2024年09月14日
Lamb Chop

かなり続いてるCM、妻夫木が各界著名人にインタビューての_サッポロビール。
でその最新の浅野忠信編だが_。
気になったのはロケ場所、Star's Lamb Chops 店内。最後にふたりはラムチョップに齧り付く。この店、カウンター7席/テーブル4ぐらいだろうか、狭い間口だが奥はそこそこ。地元民のみに知られる名店の風格、すごく絵になるいい店_映画「godfather」に出てきたような…ブルックリンの外れにありそうな…。
ネット検索にこの名では出てこないが、さてどこにあるのだろう。もしかしてこのファサード写真は50年代のストックフォトでそこに「合成」したか?_と思ったり。それではわざわざ「店内」をセット作るのも大変で、アメリカへロケ行ったほうが手間無い感じも。だいたい大会社がロケ費用をケチったりしないか…。しかし焼きのアップ、かぶり付くカットなどどうも不自然_スタジオ録りのよう、実際ロケならば店主の手元を映すだろうに。よー分からんデス。
ドアに「2475」とあるのは番地だろう、何たらavenueか ~street の2475番地。"Original since 1910" 、百年越え名店!_なのにネットにかからないとは。サイドオーダーで corned beef hash が $4.50 はいまの値段としてこんなもんかどうか。
2024年09月12日
dodger studiumではいつも "Let's Go"が_
ルーターズね。これは Jim Pewter Show のテーマだった。中三ぐらいからだったか、FENから録ったカセットがまだ手元に残る。大瀧詠一はピューターに敬意を表して Go-Go Niagara のテーマには "Let's Go" のB面 "Mashy" を(一時期)使っていた_
当然USでもShohei fever はあるだろう、とくに現役/OBプレイヤーらはその凄さを身を以て知るから大絶賛。が…一般人はどうだ? まず四大プロスポーツのなかで人気は低いベースボールという現状もあり、日本でのバカ騒ぎとは違うクールな視線があるのでは。
それと…大谷はメジャー何年目か。未だマスコミ/人前で英語で喋れないのはどうかと思う。TV観てるアメリカ人に「こいつ頭わるいんじゃね?」と思われないか。
いや、分かるヨ_普段生活もチーム内でも支障ない会話力は既にあるだろうが、球団と代理人がストップかけてるはず(失言をなにより恐れる?)。それでももういいでしょ。頭悪いは言い過ぎでも「アメリカに溶け込もうとしない東洋人の典型」とは取られてるだろうから。
それは_たぶん「バース」。阪神のバース、とんでもない実力は示してくれたがやっぱり何考えてるか分からないままの…、大谷はバース、最強助っ人外人≠ェUS一般人の見方なんじゃないかと想像してしまう。腰の据わらないようで惜しい。スペイン語圏ラティーノが席巻するメジャーだが皆充分にメジャープレイヤーらしい。単に数の多さ/仲間の多さだけではないと思う。Shyな日本人は通用しない、もう英語インタビュー解禁でいい頃と思えてならないが…
当然USでもShohei fever はあるだろう、とくに現役/OBプレイヤーらはその凄さを身を以て知るから大絶賛。が…一般人はどうだ? まず四大プロスポーツのなかで人気は低いベースボールという現状もあり、日本でのバカ騒ぎとは違うクールな視線があるのでは。
それと…大谷はメジャー何年目か。未だマスコミ/人前で英語で喋れないのはどうかと思う。TV観てるアメリカ人に「こいつ頭わるいんじゃね?」と思われないか。
いや、分かるヨ_普段生活もチーム内でも支障ない会話力は既にあるだろうが、球団と代理人がストップかけてるはず(失言をなにより恐れる?)。それでももういいでしょ。頭悪いは言い過ぎでも「アメリカに溶け込もうとしない東洋人の典型」とは取られてるだろうから。
それは_たぶん「バース」。阪神のバース、とんでもない実力は示してくれたがやっぱり何考えてるか分からないままの…、大谷はバース、最強助っ人外人≠ェUS一般人の見方なんじゃないかと想像してしまう。腰の据わらないようで惜しい。スペイン語圏ラティーノが席巻するメジャーだが皆充分にメジャープレイヤーらしい。単に数の多さ/仲間の多さだけではないと思う。Shyな日本人は通用しない、もう英語インタビュー解禁でいい頃と思えてならないが…
2024年09月03日
木偏にボウなのね
楳図かずお画伯祝米壽、ですか。ワーカホリック究極ゆえ早世者多い漫画界では快挙、おめでとうございます。と言いつつ、小学生の時から六十年のファンなのにウメズの漢字が未だ書けないとは恥ずかしい。
「のろいの館」も、能面が顔から剝がれなくなるとか醤油飲ませる拷問とかの時代物も、とにかく子供だったからオシッコちびるぐらい怖かったんだよなあ。その後の「わたしは真吾」が良かった/「まことちゃん」のギャグ路線もOK_ここではハルヲフォン・マニアが共通項だったし。毛色変われどすべての作品の完璧な楳図ワールドに脱帽。
+
新宿区西早稲田に住んでいた三十年前に早稲田通りで二度画伯をお見かけ。てか最初のとき_通りを歩いてくるのに早くから気付いてその顔をず〜っと見ていた。氏もこちらを見たままで。すれ違いざまに目の前に「グワシッ!」と言ってあの手を突きつけられたんだ。驚いて腰が砕けそうになったっけ。
住んでいた賃貸マンションの真裏、諏訪通りに面して永井豪の住居兼仕事場のダイナミックプロがあった、いまもあるだろう、それで楳図画伯がたびたび寄っていたと想像する。当然永井画伯も三〜四度すれ違っている。
「のろいの館」も、能面が顔から剝がれなくなるとか醤油飲ませる拷問とかの時代物も、とにかく子供だったからオシッコちびるぐらい怖かったんだよなあ。その後の「わたしは真吾」が良かった/「まことちゃん」のギャグ路線もOK_ここではハルヲフォン・マニアが共通項だったし。毛色変われどすべての作品の完璧な楳図ワールドに脱帽。
+
新宿区西早稲田に住んでいた三十年前に早稲田通りで二度画伯をお見かけ。てか最初のとき_通りを歩いてくるのに早くから気付いてその顔をず〜っと見ていた。氏もこちらを見たままで。すれ違いざまに目の前に「グワシッ!」と言ってあの手を突きつけられたんだ。驚いて腰が砕けそうになったっけ。
住んでいた賃貸マンションの真裏、諏訪通りに面して永井豪の住居兼仕事場のダイナミックプロがあった、いまもあるだろう、それで楳図画伯がたびたび寄っていたと想像する。当然永井画伯も三〜四度すれ違っている。